[ホイール取付の際の注意事項]
・ホイールのサイズ(リム径、リム幅、インセット、P.C.D.、ボルト穴数)が、ご自身の車両に適合しているか確認してください。
・タイヤを組み付ける場合は、タイヤの外径が変わらないように調整し、スピードメーターの誤差や車体への干渉を防ぐ必要があります。
・ホイールの取り付けナット(またはボルト)の座面形状(テーパー座、球面座、平面座など)が、車両側とホイール側の形状に必ず合っているものを使用してください。
※弊社指定のテーパナットがございますので、合わせてご購入ください。
・取り付けナット・ボルトの締め付けにインパクトレンチの使用は避けてください。締め過ぎや偏芯取り付けによる振動発生の原因となります。使用する場合は低いトルクで仮締めし、必ずトルクレンチで最終的な本締めを行ってください。
・ホイールナット・ボルトは、必ず車両メーカーやホイールメーカーが定める規定トルクで締め付けてください。締め付け不足は脱輪の原因に、締め過ぎはボルトやナットの損傷につながります。
・約50km~100km走行後を目安に、必ず規定トルクで増し締めを行ってください。